自転車サビ落とし☆

先日、自転車のサビ落としをしました。


(゜∇゜)


もっと早くにやっておけば良かった〜!!


一言で言うならこんな感じでした(笑)



サンドペーパーを何種類か用意して

サビ止め潤滑油スプレー

サンポール(洗剤)

ビニールブラシ

塗料

厚手ゴム手袋、敷物替わりのビニールゴミ袋、ハケのようなもの、トイレットペーパー、雑巾



( ̄∀ ̄)


これで開始した訳ですが、ほどなく…お隣さんから昔懐かしスチールウールを頂きました☆


懐かしいなぁと取り出してみましたらば、髪の毛よりも細い繊細なスチールウールに固形洗剤が付いたものでした。(感謝☆)



……まずは一番錆びた、スタンド部分


サンドペーパーでゴシゴシ


……(゜∇゜)


錆びが柔らかい?のか、サンドペーパーが固いのか、接触部分が削れていきます!


……( ̄∀ ̄;)


傷も深く入ります


引っ掻き傷が無数に増えるものの、予定通り容赦なく削ります。


……赤味のある、コーティング下層が見えて、さらに黒いものがチラリと見えた所でやめました。



他も傷だらけにするのは後始末も大変なので気が進まず、錆びの強い所をスチールウールでこすります。



落ちる!!!

Σ(゜∇゜)



点々とある厚みのあるサビはなかなか取れないものの、薄いもの〜やや厚みのあるサビはキレイに取れます。



しかし、ピンクの固形洗剤が散らばるのが気になって、サンポールに交代。



ΣΣ(゜∇゜)


染み込ませたナイロンブラシで軽く擦られると、錆びはみるみる姿を消します。


サビが多い所では、時々小さな泡が発生


小学校でやった酸化還元の液体バージョンです


まぁ、厚みのある錆びは表面が戻り黒くなるだけですが…


( ̄∀ ̄;)



少し放置すると、うっすらサビが乗っていたような部分は、ピカピカと輝きを取り戻します☆


細かい所もやろうと古歯ブラシを追加投資

少しこすった方が良いようです…




一通りやった後に拭き取って、錆止めスプレーを噴霧



(;⌒〜⌒)


ここからは実験的に、スタンド部分に塗装します。


まぁ、普通はすぐに削れてしまいますが…


かといって放置は早々に錆びそうなので、塗装してみる事にしました。



フゥ <(゜∇゜;)


約3時間かけて…一部は諦めて終わりました(笑)



(⌒〜⌒;)


サビが出始めた時にサンポール&ブラシをしておけばぁぁ!!


と悔やんでもしょうがないので、これからは少しマメにお手入れできたらいいなと思います



……(゜∇゜)


シカシ……


錆止め加工が何かしらされている所を錆び落とし(酸を塗りつけた)


基本的には『錆びやすくなっている』可能性があります。



置き場も無いから……と躊躇した、クレ556毎週スプレーを余儀無くされるかもしれません

(デカイ、高い、しかし高品質☆)



( T _T)ゞ☆




☆〜☆〜☆〜☆〜☆
バランス整体FURYU
ttp:furyu5.wix.com/home
落合駅 3・4番出口より徒歩5分

●ご予約はお早めに
日・(月)・火・木曜
※月曜日は隔週
fu.relaxation@gmail.com

前日までのご連絡で
11時〜19時
(開始時間)
この時間帯でご予約が可能です。



今月の営業予定日:
13・14・15・17・20・21・22・(24)・27・28・29